scroll

Q&A

借地権に関するQ&A

  • 地主さんに建物を買い取ってほしい

    昭和21年頃に父が、地主さんの家を買い、地主さんの土地を借りて現在私の母が一人住んで居ます。私は昭和35年まで住んで居ました。亡父からは、年貢を払っているしか聞いていなく借地契約など知りません、契約内容や契約書が有るのかないのかも知りません。
    地主さんから聞いた話しでは、初めから年貢5000円だけの契約で口約束したと話しています。この場合、相続人は取り壊しをして更地で返さないといけないのですか。地主さんに建物買取請求はできますか、借地権はどの様になりますか教えてください。

    詳しくはこちら

  • 借地権の更新料が高すぎる

    40年以上借りている土地の更新のことで相談があります。一戸建ての家に実家の母が一人で暮らしています。今年4月に更新を迎え更新料は450万円。分割で150万ずつ3回に分けて払うようにと通知が来ました。あまりに高いのでびっくりしましたが仕方ないのでしょうか?
    また更新しない場合は更地にして返さないといけないのでしょうか?

    詳しくはこちら

  • 承諾料の支払い及び金額

    地主から土地を借り、そこに家を建て住んでいたのですが、現在は住む人もいなくなったので、家の売却と借地権の譲渡を考えていますが、その場合、地主への承諾料は法的に支払わなければならないものなのでしょうか?

    詳しくはこちら